料金案内(2025年4月1日改定)

授業料について

1コマ 60分(休憩5分含む)

中学生料金
中1・中2の料金表
コマ数1時間あたりの料金(税抜)月額料金(税込)
週2コマ(月8コマ)1,800円15,840円
週3コマ(月12コマ)1,700円22,440円
週4コマ(月16コマ)1,600円28,160円
週5コマ(月20コマ)1,500円33,000円
週6コマ(月24コマ)1,400円36,960円
週7コマ(月28コマ)1,400円43,120円
週8コマ(月32コマ)1,400円49,280円
週9コマ(月36コマ)1,400円55,440円
週10コマ(月40コマ)1,400円61,600円
中3の料金表
コマ数1時間あたりの料金(税抜)月額料金(税込)
週2コマ(月8コマ)1,900円16,720円
週3コマ(月12コマ)1,800円23,760円
週4コマ(月16コマ)1,700円29,920円
週5コマ(月20コマ)1,600円35,200円
週6コマ(月24コマ)1,500円39,600円
週7コマ(月28コマ)1,400円43,120円
週8コマ(月32コマ)1,400円49,280円
週9コマ(月36コマ)1,400円55,440円
週10コマ(月40コマ)1,400円61,600円

※テスト前などにスポットでコマを追加することができます。1コマ:2,000円(税込2,200円)

小学生料金
コマ数1コマあたりの料金(税抜)月額料金(税込)
週1コマ(月4コマ)1,500円6,600円
週2コマ(月8コマ)1,500円13,200円
週3コマ(月12コマ)1,500円19,800円
週4コマ(月16コマ)1,500円26,400円
週5コマ(月20コマ)1,500円33,000円

※上記の料金に加え、別途クレジットカードの手数料が加算されます。

※ 授業料はチケット制のような形で、ご入金された分のコマ数を受講できます。
※ お支払いはクレジットカード決済のみ対応。

通い放題プラン

当塾の「通い放題プラン」は、真剣に学びたい生徒を応援する特別プランです。

学年料金(税抜)料金(税込)
中学1・2年生32,000円35,200円
中学3年生(4月〜7月)36,000円39,600円
中学3年生(9月〜3月)40,000円44,000円

👉通い放題プランには利用条件があります。利用条件はこちら

授業料以外の費用について

① 施設利用費:半年に一回(4月・10月)に一括払い

 校舎によって料金が異なります。半年分を4月・10月にご請求いたします。

校舎1か月あたりの料金(税抜)6ヶ月分料金(税込)
藤棚デパートメント校(藤棚校)1,000円6,600円
二つ台みーとみーと校(釜台校)2,000円13,200円

 ※年度途中入塾の場合は月割り計算
 ※兄弟・姉妹で入塾される場合は、一人分のみ

② Comiru利用費:年度初め(4月)に一括払い

 月額利用料300円(年額3,600円を年度初めに一括払い)

 ※年度途中入塾の場合は月割り計算

Comiruとは、塾向けのコミュニケーションアプリです。塾からのお知らせ、指導報告書を受信したり、学習状況、成績や請求書をアプリ上で受信できます。

③ 教材費
  • 入塾直後および年度初め(4月)に請求(目安:1科目あたり2000円前後 )
    • 生徒の学年・学力・目標に応じて、個別に最適な教材を選定し、発注します。
    • 教材費はかかった費用の実費をそのままご請求します。

入会金について

  • 入会金 10,000円(税込11,000円)

講習について

  • 春休み・夏休み・冬休みに講習を実施します。
  • 普段受講していない科目や苦手克服のための集中講座としてご活用いただけます。
  • 希望制(必須ではありません)
  • 講習費
    • 参加回数 × 1,600円(税込1,760円)
    • 受講回数から通常の月謝回数を差し引いた回数分を講習費として請求
      • 例:講習30コマ、月謝16コマ → 追加14コマ × 1,760円 = 24,640円

振替対応について

  • 事前連絡がある場合のみ振替可能(LINEで対応)
  • 無断欠席の場合:振替不可
  • 当日欠席の場合:1日1コマまで振替可能(例:当日3コマ欠席しても1コマ分のみ振替可能)
  • 振替希望は LINEでご連絡ください
  • 塾からの振替案内は行いませんので、早めにお手続きください。

祝日について

  • みたか塾は祝日も原則として授業を実施します。

連絡・面談について

  • 原則、公式LINEを使用して連絡を行います。
  • みたか塾はご家庭との連携を大切にしながら、お子様の学力向上と自信を育むサポートを行います。そのため、日常的な学習の相談事や生徒の悩みを共有することが大切だと考えております。公式LINEではいつでも相談を受け付けておりますので、遠慮なくご連絡ください。
  • 春休み前・夏休み前・冬休み前には保護者面談(二者・三者選択制)を行い、学習相談を実施します。